[トロンボーンCD] Marius Hesby (Omstridt Duo) - Battleground マリウス・ヘースビ オムストリッド・デュオ 戦場

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 Marius Hesby (Omstridt Duo) - Battleground王立ノルウェー海軍音楽隊のトロンボーン奏者トロンボーンとオルガンのデュオ!王立ノルウェー海軍音楽隊のトロンボーン奏者であり、オスロ・フィルやベルゲン・フィル、トロンハイム交響楽団などのソリストも務めるマリウス・ヘスビ(1976-)と、ブラゲルネス教会のカントルを務め、ソリスト、室内楽奏者としても活動するアンデシュ・アイステン・ダール(1976-)の「オムストリット・デュオOmstridt Duo(『論争』デュオ)」。『戦場』と題したアルバムでは、彼らのレパートリーの核となっているペトル・エベンの《2つの呪文》と彼らのために作曲された作品が合わせて演奏されます。クラリネット奏者のスティーグ・ヌールハーゲン(1966-)の「爆発的」に始まる《黒色火薬》。指揮者でもあるラーシュ=トマス・ホルム(1981-)が作曲した力強い「サウンドの大聖堂」《戦いの地のファンファーレ》。オルガニスト、ヨン・ラウクヴィーク(1952-)がジャズとブルースからインスピレーションを得て作曲した《アラベスク》。アルネ・ローヴェルト・オールセン(1949-)は3曲。快活な気分の《イントラーダ》、風格があり変化に富んだ《幻想曲》。〈キリエ〉〈グローリア〉〈クレド〉〈サンクトゥス〉〈アニュス・デイ〉から構成され、広大な宇宙を思い描く《ミサ》は、オムストリット・デュオが、オスロ大聖堂、ロシアのアルハンゲリスク・フェスティヴァル、作曲者がオルガニストを務めるトンスベルグ大聖堂でも演奏した作品です。ケースには傷や汚れ等相応にございますが、盤面は綺麗な状態です。曲目や詳細については写真をご確認ください。中古品につき、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。引っ越し後保管場所が無くなったため、CDをまとめて処分することにしました。他にもトロンボーンや金管楽器のCDを出品しておりますので、こちらも併せてご覧ください。

残り 1 1140.00円

(12 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月28日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから